3月27日に河原医療福祉専門学校、介護福祉科の生徒さん2名が1日ボランティアで来てくれました。
到着後、オリエンテーション→朝礼参加→施設案内後にユニット型特養の見学をして頂きました。
入所者さんとの交流やおやつ作りレクリエーション、施設内研修にも参加していただきました。
またボランティア終了後には河原学園の卒業生らと懇談し、当法人に来た経緯や現場の話し、人間関係など色々な情報交換をしていたようです。
1日だけのボランティアでしたが、法人職員も刺激と若いパワーを貰って明日からの業務に活かせると思います。
今後も生徒さんに負けないよう、法人自体も成長していかなければと感じた1日になりました。
※お昼に食べた「激辛炒飯」も、いい思い出になったかな ( *´艸`)