日頃より特別養護老人ホーム姫ヶ浜荘の施設運営に、ご理解とご協力頂きありがとうございます。
入所者様との面会の件でご家族の皆様にはご心配、ご迷惑おかけしています。
5月8日にコロナウィルス感染症が5類に引き下げられました。それに伴い感染対策委員会にて検討した結果、
同日より「窓越し面会」を「パーテーション越しの直接面会」に変更させて頂きます。
※ウェブ面会については変更はありません。
【面会日】
月曜~金曜日 ※土日祝日除く
平日 午前9時30分~11時、午後14時~16時 午前・午後とも2組ずつ
【場所】
会議室
【面会時間】
15分以内
【受付時間】
平日8時30分~17時 ※土日祝日除く
今回の面会のお知らせに関しては5月8日時点での対応となります。今後の新型コロナ感染症発生状況により、再度面会制限を行う場合があります。また土日祝日の予約受付・面会は出来ませんのでご了承下さい。
平素より大変お世話になっております。
1月8日より当施設にて発生しておりました新型コロナウィルス感染につきまして、2月4日を持って収束致しました。
入所者様、ご家族、施設利用者様、関係者の皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけし、心よりお詫びを申し上げます。
今後も感染対策に一層留意しながら、地域の皆様に安心して介護サービスをご利用頂けるよう、なお一層努めて参りますので、
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
令和5年2月6日 施設長 片山 和子
平素よりお世話になっております。
・令和5年1月8日、職員1名が体調不良、発熱にて病院受診し新型コロナウィルス陽性となりました。6日勤務後の一斉検査では陰性でそれ以降は出勤していません。保健所の指示に従い自宅療養しています。
・令和5年1月9日、施設利用者1名が嘔吐・発熱症状あり新型コロナウィルス陽性となり保健所指示にて施設内で療養中。
・令和5年1月10日、職員1名が一斉検査にて陽性確認。保健所指示にて自宅療養中です。施設利用者4名が熱発し検査後、陽性確認となりました。保健所の指示に従い施設にて療養中です。
引き続き、保健所の指示に従いPCR検査、ゾーニング等実施し入所者及び職員の経過観察を行いながら、感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山 和子
・令和4年12月30日の施設内抗原検査にて職員1名の陽性確認しました。
保健所の指示にて接触の可能性のある入所者のPCR検査を実施し、全員陰性を確認しました。
・令和5年1月3日の施設内抗原検査にて職員1名の陽性確認しました。
勤務状況から、濃厚接触の該当者なしと保健所からの指示がありました。
今後も感染防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山和子
新年明けましておめでとうございます。
2023年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
日頃より、当施設をご利用頂き心より御礼申し上げます。
昨年に引き続き、新型コロナウィルスの「終息」も見えない状況にありますが、早く終息してほしいものです。
今年1年、感染拡大防止に努めながら、ご利用者が心地よい生活をして頂く為の取り組みを行っていく所存です。
新しい年を迎え、皆様にとって幸多い年になりますようお祈り申し上げ、新年の挨拶と致します。
施設長 片山 和子
昨日の職員陽性確認後、保健所の指示にて関係職員及び入所者31名のPCR検査を実施し、
28日夕方に『全員陰性』の確認が取れましたのでご報告します。
今後も感染防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山和子
令和4年12月27日(火)に職員1名の新型コロナ感染が確認されました。
現在、保健所の指示に従い本人は自宅待機しております。
また施設入所者及び職員については経過観察中です。
今後も感染防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山 和子
令和4年12月14日(水)に職員1名の新型コロナ感染が確認されました。
当職員は11日(日)まで出勤しており、12日(月)に家族の感染を確認したため濃厚接触者として自宅待機しておりました。 その後14日(水)の抗原検査にて陽性確認となり、保健所の指示に従い療養中です。
入所者及び職員との接触はありませんでした。
今後も感染防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山 和子
依然として、新型コロナウィルス終息の出口が見えない状況が続いています。
そんな中、ご家族の皆様からも対面での面会の問い合わせを頂きます。
当法人としても定期的に感染委員会を開催し、前向きに話し合いを進めていますが、まだ全面解除とはいかない現状です。
現在、お受けしているのは、(窓越し面会)と(WEB面会)の2つとなっていますが、今回は窓越し面会の様子をお伝えしたいと思います。
写真は、広島から娘さんとお孫さんが会いに来てくれた利用者さんです。
約2年ぶりに来荘できたとの事で、お互いとても嬉しそうでした。
お話しはiPadを通じてになりますが、顔を見れたことでそれ以上に気持ちが伝わったんではないでしょうか?
現在、1日4組(平日のみ)の方に実施させて頂いております。
この機会に、是非(窓越し面会)をご利用ください。
先日の感染者発生に伴い、接触疑いの入所者及び職員47名のPCR検査を実施し全員陰性の結果でした。
今後も入所者及び職員の経過観察を行いながら、感染防止に努めてまいりますので、
ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山 和子
令和4年9月20日に職員1名の新型コロナ感染が確認され、保健所の指示に従い療養中です。
当職員は19日、家族の感染を確認したため抗原検査実施し、陽性確認となりました。
入所者及び接触職員の経過観察を行いながら、感染拡大防止に努めてまいりますので、
ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
施設長 片山 和子
先日の法人職員感染後、保健所の依頼にて関連職員のPCR検査を実施しました。
結果、全員陰性で今週より通常業務となっております。
入所者様、ご家族の皆様には大変ご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後も引き続き、職員一同感染対策に努めてまいりますので宜しくお願いします。